Leeの特別支援教育へ

      2005年8月


2005年8月30日(火)  アフェリエイト
アクセス ( Leeの特別支援教育
   
218000      Leeのきょうざいかん 1681906

今日おいでの方は、このトップページにいやに広告が多くなったと感じられたでしょう。今はやりのアフェリエイトに入りました。
「何でもはやりのものはやってみよう」という私ですので、ブログも持ちました。
そしてこのアフェリエイト、定年後に向けお小遣いくらいは稼いでくれるかなと思いますが・・・。

流行のものをやってみると、社会の動きに少しはついていけそうな気がします。
ブログはマスコミに対して個人の意向を反映しやすい手段です。
アフェリエイトは、今まで広告というのが大きな会社でしかできなかったのが、個人もできるというところがおもしろい。
もっともできたばかりのものには、いろいろリスクや問題も伴ってきます。
失敗しながらも、好奇心をもってやっていきましょう。
2005年8月28日(日)  大同窓会
アクセス ( Leeの特別支援教育
   
217540      Leeのきょうざいかん 1678784)

私の学校には同窓会組織があり、今年で25周年になる。
今日の昼、それを祝う祝賀会がホテルであった。
三百数十名が参加し、大広間で盛大に催されました。
卒業生や保護者の方も参加し、歓談しました。

在校当時は元気で私たちをふりまわしてくれた(?)人たちも、30数才になった今は、落ち着いてりっぱなものです。毎日張り切って仕事や施設に行き、休日は自分の趣味を楽しむ人も多い。
子どもの頃はパニックや多動な行動を見せた人も、大人になると落ち着いている人がたくさんいます。

お母さん方はすでに私と似たような年、「子どもがしっかりと育ってほっとしている」という話の次は「私も年を取った」と老後の話となります。
障害のある子どもさんを若い頃に一生懸命に育て、今ではその子が成長して家にいてくれるから楽しく暮らしているという話を聞き、「いい人生でよかったですね♪」と私もうれしくなりました。
2005年8月26日(金)  栄養満点モロヘイヤ
アクセス (Leeの特別支援教育
   
217323      Leeのきょうざいかん 1676735)

朝、園芸班の農作物を収穫するのだが、今日はピーマンとししとうと、モロヘイヤを収穫した。
モロヘイヤは子どもと一緒に植えたのだが、今枝が伸びて取り尽くせないほどです。
枝の上の方を20センチほどはさみで切る。
一束50円で無人販売に出します。
自分でも買っていき、夕食のメニューに・・・。
さっとゆでるだけです。ごまやかつおぶしをかけて食べます。

ネットで調べると、カルシウムなどの栄養豊富だそうです。
簡単で栄養豊富、毎日食べよう。
2005年8月25日(木)  インターネットで教科書事務と商品調べ
(アクセス Leeの特別支援教育
   
216878      Leeのきょうざいかん 1673809)

昨日は学校で野菜を収穫して無人販売したり、研究紀要を書いたりした。
教科用図書の事務も終わった。

教科書図書は今、インターネットからソフトをダウンロードしてやることになっている。大変便利なソフトで、事務も早くできる。
ただ、問題はサイトに行ってもサーバーにアクセスが集中して全然ダウンロードできないことだ。
期限も迫ったので、とうとう係の先生が県教委の方からCD-ROMをもらってきた。
これは不便だ。どうにかならないものか?!

1年前に新調した我が家のカーテンと同じものが欲しくなった。
でも、買ったお店は倒産しているのだ。
どこのメーカーのかも分からない。
そこで領収書にあった記号番号を入れて、インターネットで検索した。
そしたら、出てきた!
あるメーカーの番号のようだ。メールで問い合わせをした。
こんな時、インターネットって便利です。
2005年8月23日(月)  卒業生が作った木のねこ
(アクセス Leeの特別支援教育
   
216392      Leeのきょうざいかん 1670380)



数日前にアフターケアで2つの施設や作業所に行きました。
上の写真は作業所で買ったはめ板です。かわいいでしょう?
作ったのは以前私が担任したM君。糸鋸で切ったのです。
かれは障害者の技術コンテストで糸鋸部門で優勝しています。
とってもきれいに切っている。
このM君が中学生の時にパソコンで絵を描きました。
それをここでお見せしますが、2日間限定です。(保護者の了解は得ています)
そして色を塗ったのは、これもうちの学校の卒業生のU君。
洋間の窓辺に飾りました。

映画「レイ」を観ました。よかったです!

2005年8月21日(日) 全知P連  「僕の彼女を紹介します」
(アクセス Leeの特別支援教育
   
216163      Leeのきょうざいかん 1668946)

朝早くから全知P連(全国知的障害養護学校PTA連合会)の全国大会の子ども預かりに行った。
全国から保護者や先生達が大会に参加されるのですが、子どもさんを預かるのです。
大きな会場には子どもと大学生のボランティアがたくさん集まりました。
ドナルノのショーやうちの学校のバンドサークルの演奏などがありました。

今日また、ビデオを借りてきました。
「僕の彼女を紹介します」は「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン主演。
今回は巡査を演じている。現実にはありえないようなあまりにかっこいい巡査ぶりにスカッとする。男性のかっこいい撃ち合いなどは当たり前すぎて何とも思わないが、この美人で知的で均整の取れた女優の捕り物は気持ちがいい。
あらすじはお涙ものでたわいないが、この女優の強さとたくましさはいいんじゃないでしょうか。

2005年8月18日(
木) だんなの本がけっこう売れている

(アクセス Leeの特別支援教育
   
215760      Leeのきょうざいかん 1665460)

上に紹介しているうちのだんなの本がけっこう売れている。
出版社から「東京の大手の書店では平積みされています。こういうことはめったにないことです」とのお知らせがあったそうだ♪
ありがたいし、うれしいことです。

だんなは研究者ですが、子どもと接しながらの実践研究が好きで、ずっと子どもに接してきました。そしてその子どもに合う教材を考えながら、国語・数学の学習に関わってきました。

作る教材は「木」でできており、私がネット上の教材とはずいぶん違いますが、私にとっても参考になることが多いのです。

何十年という実践研究から生まれた「ことば・数」の本が売れると言うことは、今人々のニーズがそこにあるということでしょう。
根気強く仕事を続けていくことを大切にしたいと思います。
2005年8月17日(水) 定年前後はうつになりやすい?
(アクセス Leeの特別支援教育
   
215460      Leeのきょうざいかん 1664060)

実は昨日はうつうつと過ごしていた。
長男と次男が帰り、私一人で家にいると、急に老後のことなどを考え、さみしくなるのだ。
涙が出てきて止まらない。
みなさん、「まだ早い」と思われるかも知れません。
しかし、定年を前にした人の心理傾向ってこういうものかも知れません。

ところが今日学校に行って先生方と会い、
話をし笑っていると、うつ傾向が治ってきました。
やはり多くの人と話すことが大切のようです。

この夏の休暇は定年後の予行練習の意味がありました。
2005年8月16日(火) 初盆
(アクセス Leeの特別支援教育
   
215213      Leeのきょうざいかん 1662750)

13日  母の初盆ですので、久留米の実家へ
14日  父方の親戚が集まり、宴会。四国から二男も来る。
15日  熊本に帰ってくる。
16日  二男、帰る。教材作り。
2005年8月12日(金) 漢字をおぼえよう  アクセス解析
(アクセス Leeの特別支援教育
   
214721      Leeのきょうざいかん 1658858)

今日は「かんじのれんしゅう」のプリントをたくさん作った。
仕事を続けていると、分からなくなって、間違いをする。
「水」が3画になっていますよ、なんて子どもから教えられた。

漢字や書き順などは小学生の頃にたくさん書くことで覚えるのだろう。
私はこの年になっても「右」と「左」の書き順を覚えきれない。
頭の柔らかい子どもの頃に、たくさん書いて覚えて欲しい。

昨日、アクセス解析を見て分かったこと。
まず、プリントに一番アクセスが多い。
次ぎに7月20日とか26〜28日に一番多い。
夏休み前にアクセスされたのでしょう。

みなさんのニーズが分かっておもしろい。
2005年8月11日(木) 研究会で  うれしいアクセス
(アクセス Leeの特別支援教育
   
214565      Leeのきょうざいかん 1657632)

今日はある九州規模での研究会に行った。
日常生活の指導について発表と協議があった。
思ったことは、若い人がよく発言をすると言うことだ。
中には?と思う発言もあるが、それはそれで多くの人が率直な発言をすることがいいだろう。
私は何も発言しなかったけど・・・。

2人の方が「Leeのきょうざいかんを使っています」とおっしゃって、うれしかった。
また、以前実習生だった方達ともお会いした。

帰りがけに「教師 大村はま 96才の仕事」という本を買った。
ネットで調べると、こういうコメントもあり、それはそれでおもしろい。

私は100才まで教材作りができるといいと思っているが、それは欲張りかも知れない(^_^;)

晩に、漢字の教材を作った。
ふと思いついて、ヤフーでアクセス解析を見た。
そうしたら、少し前に作った教材を、もう数人の人々が見て下さっている。
うれしいことです。
こういう風に、すぐに見て下さる方がいるというのが、私のやりがいです。
2005年8月10日(水) ひらがなの書き方2
(アクセス Leeの特別支援教育
   
214365      Leeのきょうざいかん 1656251)

ホームページビルダーの動きが悪いのだろうかと、今インストールし直した。
うんと使って少し古くなったパソコンだが、もうすこし働いてもらおう。

昨日の日記で平仮名の書き方について質問していました。
「平仮名をマスに書く時に、促音や拗音の「っ」「ょ」などは、マスのどこに書くのでしょう?」

答えを教えてもらいました。
(1)縦書きのときは、右上に書く。
(2)横書きのときは、左下に、書く。

それで平仮名、カタカナの書き方のプリントを修正しました。
皆さん、このことはご存じでしたか?
2005年8月9日(火) ひらがなの書き方
(アクセス Leeの特別支援教育
   
214140      Leeのきょうざいかん 1654990)

コンピュータを掃除したが、まだHPGはうまく動かない。

現在、教材として升目に漢字を書く練習を作っている。
その最中、掲示板でご指摘があった。
平仮名をマスに書く時に、促音や拗音の「っ」「ょ」などは、マスの「右上に書くのではないのか」と指摘を受けました。

どこに書くのが正しいのでしょう?
ご存じの方、教えて下さい。

2005年8月8日(月) パソコンがカメ状態
(アクセス Leeの特別支援教育
   
213930      Leeのきょうざいかん 1653320)  

今日は日直だったので職員室で過ごした。
慣れない電話番は大変だった。

と、ここまで書くのに何分もかかった。
パソコンの調子が悪く、4行書くのに10分以上かかっている。
こりゃいかん。

解散も大変だが、私のパソコンもパニックです。

2005年8月7日(日) ビデオ三昧
(アクセス Leeの特別支援教育
   
213709      Leeのきょうざいかん 1651929)  

おとといからビデオを観ている。

ベリーバッドウェディング・・・☆ 人殺しばっかりでおもしろくなかった
恋は邪魔者・・・☆☆
ラブ アクチュアリー・・・☆☆☆十数人の人の愛についての話。おもしろかったが、物覚えの悪い私にはややこしいところもあった。
大いなる遺産・・・☆☆☆☆ ディケンズの小説を現代に置き換えた。ニューヨークが舞台になっている。
韓国映画の無間序曲というのも借りたが、怖くて観なかった。

長男のお嫁さんが図書館から借りた本があり、読んだがおもしろかった。
「生き方上手」日野原重明
お金を3倍に生かすアメリカの知恵」トシミ・アントラム
2005年8月5日(金) 仕事をいつでも辞めてやる!!!
アクセス Leeの特別支援教育
   
213504      Leeのきょうざいかん 1650062  

朝8:30に学校に着くと、まずは野菜の収穫。ピーマンを採り袋詰めして、無人販売とする。結構売れるのだ。
次に、紀要の原稿書き・・・、なかなか進まないが構想を練るというところ・・・。
私は常に次の仕事に追われ、「できるかな?」と不安を抱いている。
常に何かに縛られているという、あほらしい強迫的な性分だ。

この3月に辞められた先生が、ある用事で来校され、話が弾む。
「職を辞めるといいよ〜。何にも縛られず、好きなことができる」
う〜ん、うらやましい。あと1年半の辛抱だ!

で、今、ヤフーでこんなアンケートがあっている。
「もしお金が十分にあったら、いつ仕事を辞めたいですか?」
結果は今のところ
1位  「今すぐに辞めたい」・・・50数パーセント

半数以上がお金があればすぐに仕事を辞めてやる!! と思っているのね(^_^;)
私も「けつをまくって辞表をたたきつけたい!」と思う時は多いが、お金を計算してそうはせずにきた。
そしてそれでよかったとも思う。
しかし、時には家でビールを飲みながら言っています。
「お金に不自由しなければ、すぐにでも辞めてやる!」
これ、サラリーマンの悲しい性なんでしょうね。
2005年8月4日(木) 東京をうろうろ 表彰式の様子
(アクセス Leeの特別支援教育   
213267      Leeのきょうざいかん 1648789  

今日は東京みやげを持って登校した。
学校では昨日までセミナーなどがあり、みんな忙しかったようです。
本当に先生達は「夏休み」も休みでは無いのですよ(^_^;)

東京旅行のことについて書きます。
「東京下町散歩、山の手散歩」という本を参考に行った所は・・・
1日目・・・目黒のホテルから代官山
2日目・・・渋谷で降りて、松濤のお屋敷街、NHK,根津美術館
3日目・・・目黒から皇居そばのホテルへ移動。靖国神社へ。外堀沿って歩き、神楽坂へ。
4日目・・・表彰式とセミナーに出席。夕方渋谷でY先生とI先生と夕食。
5日目・・・銀座を散策。洋食発祥の「煉瓦亭」でハヤシライスを食べる。夕方帰熊

靖国神社は今話題の場所。この目でどういうところか見たかったのです。

表彰式について書きます。
9時に会場へ。
文部科学大臣奨励賞を受賞された先生とお話ししました。
9時半より表彰式。8名の受賞者が一人一人表彰状をいただいた。

年は一番取っている私だが、自分の番が近ずくと心臓がどきどき。
腹式呼吸をして落ち着く。
私の人生で一番の晴れ舞台でした。(結婚式もあったか(^_^;))
その後、セミナーでは次の講演がありました。

基調講演 「授業に生かす総合Webサイト NICER」
  独立行政法人メディア教育開発センター理事長
  兼国立教育政策研究所教育研究情報センター長 清水 康敬

NICERからは私の教材もひとつリンクされています。
清水先生の話はとっても役に立つものでした。

東京に行くたびに短い日数の中を動き回り、くたびれ果てて、「やはり九州がいいわ」と思うのですが、
やはり東京は刺激が多く、行っただけのことはあります。

2005年8月3日(水) 東京で表彰式に出席
(アクセス Leeの特別支援教育   
213021      Leeのきょうざいかん 1647292  

お久しぶりです。
30日から東京に行き、2日に学情研賞の表彰式に出席し、表彰状をいただきました。
皇居近くのホテルでの式でした。
これがその画像です。
顔は見えませんが、きっと緊張とうれしさでこわばっていることでしょう。



ついでに東京を歩き回り、昨夜は久しぶりに会ったY先生やIさん(今は先生)とお祝いで飲みました(^_^)
とても楽しい東京旅行でしたが、疲れたのでこのくらいに・・・・。

Leeの特別支援教育・トップへ どきどき日記バックナンバー