![]()
長く勤務した学校のホームページに、Leeが生徒と一緒にページ作っていました。
現在は学校のページが作りなおされたために、見ることができません。
参考のためにこのページは残しておきます。
![]()
| 平成18年度 | ||
| 作業学習「園芸班」の様子 | 生徒と作ったのではありませんが、園芸班の学習の様子を紹介しています。特に補助具をご覧下さい。これが最後の学校サイトのページです。 | |
| 平成16年度 | ||
| チャレンジ学習コンピューター | 「ぼくたちが描いた絵」 | |
| 平成15年度 | ||
| チャレンジ学習コンピューター | Ryoのギャラリー | |
| 中学部の保護者へのたより | ねっとわーくだよりNo.1 | |
| ねっとわーくだよりNo.2 | ||
| ねっとわーくだよりNo.3 | ||
| 平成11年度 | ||
| 高等部 | ふようハイスクールニュース1号〜9号 | 国語・数学の9名の生徒が入力した作文を、高等部生徒新聞にしたもの。某新聞社の新聞コンクールで最優秀賞をとった。 ここにも生徒の声が入ったページがあります。 |
| 選択学習「コンピュータ」の生徒のページ | Kei | |
| Tooru | ||
| Taka | ||
| Taku | ||
| 平成12年度 | ||
| 中学部 | 国語の時間の学習成果 | SachiとYoshi |
| Kei | ||
| コンピュータの時間 | 生徒のページ カリンのページ | |
| 一日チャレンジ学習 | ||
| 作業学習 | 陶工 | |
| 木工 | ||
| 革工 | ||
| ステンシル | ||
| 全体作業 | ||
| 生活単元学習 | 劇「2001年宇宙の歌」の各場面のアプレット | |
| 平成13年度 | ||
| ジュニアハイニュース |
トップページ 1号 2号 3号 4号 |
チャレンジ学習コンピュータグループでは、生徒と先生が取材や撮影、作文をして、中学部の様子をおしらせします。 |
| 平成14年度 | |
| 交流のページ | 中学校との交流1 |
| 中学校との交流2 | |