これだけあればペンケースができる!
革工芸用道具リスト |
道具名
|
主たる機能
|
単価
|
10名の生徒に必要な数 |
| *刻印 |
革に模様をつける |
約400 |
10くらいから |
| 木製ツールラック |
刻印を収納する |
2200 |
1 |
| スーベルカッター |
革に模様を描く |
800 |
1 |
| *ゴム板 |
刻印を打つ際に下に敷く |
1100 |
4 |
| *木槌 |
刻印を打つ |
1050 |
4 |
| モデラ |
革に形をつける |
400 |
1 |
| *ハト目抜き |
革に穴を開ける |
約400 |
3 |
| *革切りハサミ |
革を切る |
1000 |
2 |
| *革包丁 |
革を切る |
1200 |
1 |
| 革用コンバス |
革に線を引く |
450 |
1 |
| *ホックうち大 |
ホックをつける |
400 |
1 |
| *亀の甲ホック打 |
ホックをつける |
1200 |
1 |
| クラフトレース針 |
縫う |
250 |
2袋 |
| 筆 |
染色する |
800 |
3 |
| *筆(水彩用で可) |
染料を塗る |
300 |
4 |
| 染料用皿 |
染料を入れる |
|
5 |
| ステンシル型 |
革にステンシルをする(必要なら) |
650 |
3 |
| ステンシルたんぽ |
ステンシル用筆 (必要なら) |
400 |
5 |
| 以上の品は、キーケースやペンケースを作るための基本的なものにしぼっています。さらにしぼるときは*のついたものだけでもいいでしょう。 |
|